12月2日、東京都渋谷区において
関東では2回目の「十四経絡体術体験会」を開催しました。
講師はレノンリー先生です。
お兄さんの難病を治したい一心で探究した身体エネルギーのコントロール方法。
経絡とは?
キネシオロジーとの出会い
運動と経絡の関係
身体のエネルギーポイント
etc…
今回は、十四経絡体術への入口となる「物理体検身術」の実技を学びました。
これは、自身の感情・意識・身体がニュートラルな状態にあるかどうかをチェックする方法です。
身体が本来持っている自然な力を引き出すには、ニュートラルな状態であることが大切なのです。
武学体術は、継続してトレーニングすることで、誰でも身につきます。
また、一度身についたものが失われることはありません。
ぜひ、トレーニングを継続してあなたの人生や人間関係、経営等に活かしてください。
【次回のご案内】
「十四経絡体術体験会」
日時:2017年1月20日(金)
体験会 18:00~20:40 (開場17:45)
親睦会 21:00〜22:30(希望者)
会場:渋谷区内(申込者にご連絡します)
講師:武学士レノンリー先生
詳細は、国際徳育協会(TCI)まで。
TCIの最新情報が届く メルマガ登録(無料)はコチラをクリック
↓↓↓ メルマガ登録する
【お問い合わせ先】
TCI 一般社団法人 国際徳育協会
兵庫県 神戸市 兵庫区 中道通2-1-15 ポムドテール2F
TEL:078-578-3707(平日10時-17時)
FAX:06-7635-9060
Email:tci@tci.or.jp
ホームページ http://tci.or.jp/