講 師:レノンリー
ビリーブス田中
レノンリー氏&ビリーブス田中氏による『武学キネシオロジー』を日本初公開!!
バリのキネシオロジー世界大会で大盛況の『武学キネシオロジー』を日本で初めて公開しました。
武学とは、自他不敗の活学(活用するための学び)です。
農耕が約1万2千年前に始まったとされていますが、そのおかげで定住し、村同士の戦争が始まってしまいました。
その生きるか死ぬかの中で生まれた生きるための活学が武学です。
その武学とキネシオロジーの融合を公開しました。
ビリーブス田中氏は、クライアントの慢性的な悩みを数分のセッションでズバっと言い当て、改善方法まで導いてしまいました。
己とは自分と相手との空間を指し、己は相手によって変化します。
参加者の方々、とてたくんさんの驚きと満足を持ち帰られていきました。
これは武学キネシオロジーの中の任督五行体操です。
次回関東でのTCIセミナーは7/28です。