本日は今チョー有名な、あべのハルカスがあります大阪、阿倍野にて
8月度、関西最後の徳育スクールが開催されました。
本日の講師は志賀参事!
今回の兵術スクールの為に昨日も夜遅くまで作業をされていたそうです。
が、パワフルな講義を頂いています。
人に教えることができて初めて、学んだことを活用することができます。
「経営とは」について
今回は徳育専門学校生の中村さんがトレーニングを行います。
「ビジネスとは」
「徳育経営とは」
「マネジメントとは」
一人一人違った答えを持っているので、それらを合わせてからでないと話は進みません。
この徳育スクールでいう「ビジネスとは」を合わせていきます。
そして今回は動画を使い
「x,y軸理論」
「守破離」
「心意体術」
「目的と目標の違い」
などなど、、、、
学びを深めていきます
初めて見たもの、感じたことを紙に書き、シェアする。
ここにも学びを活用にする為のメソッドがあります。
動画の学びに孫子の兵法がつながってきます。
そして孫子の兵法の
言葉が本当にそうなのかを体感ワークで確かめていきます。
身体で学ぶと嘘は付けないので本当の学びになりました!
最後は全員で写真をパシャ!!
明日からは関東にて徳育スクールが開催されます!
より良い世界づくり=徳世創造に本気で取り組む決意のある方は
↓よりメッセージをお送りください。
https://www.facebook.com/tokuikucorp
メルマガ登録はこちら↓をクリック。
http://tci.wp-x.jp/mail/
ホームページ:http://tci.wp-x.jp/