川西総合体育館でスタートした第8回関西徳育体術スクール。
13:00からのベーシックトレーニングアカデミーの熱も冷めやらぬ中、今回はなんと場所を移動します!
向かった先は伊丹市立東中学校。
講師はベーシックトレーニングアカデミーに参加されていた品川仁志先生です!
今回は武術のための身体づくりということで、中国で武術のトレーニングを積まれた品川先生ならではの長拳の訓練方法を体験させていただきました。
まずはストレッチで身体をほぐしていきます。先生の生徒さん達がなんの問題もなくこなすものも、普段筋肉を使っていないとかなりハード。。。
ブリッジによる参加者全員のウェーブ体験。これも普段なかなか行わない身体のコントロールです。
中国におられた品川先生は数えるのも中国語。リズムを刻みながらつくられる楽しい雰囲気が参加者を包みます。
最後には突きや蹴りなどの基本動作もトレーニング。約1時間でしたが、普段とは違うトレーニングに参加者の皆さんも大きな刺激を受けたようです。
参加された皆さん、おつかれさまでした。
品川先生、貴重な学びをありがとうございました。
この学びを日常に繋げていくべく、活学していきます。
【12月の徳育スクールの日程】
〈関西〉22日(医術スクール),23日(体術スクール),24日(兵術スクール)
〈関東〉25日(医術スクール),26日(体術スクール),27日(兵術スクール)
申し込みはこちらからお願いします。
http://form.os7.biz/f/75575b9b/
その他のスケジュール、申し込みはこちらをご覧ください。
http://tci.or.jp/seminar.html