第12回 関西徳育体術スクール コラボワーク&ドリーマーセミナーは
引き続き安西専務の司会で始まりました。
今回のアイスブレイクは初登場、齋藤さんによる
「ホメ殺し(?)」アイスブレイクです。
強力なアイスブレイクであること請け合いです。
詳しく知りたい方は徳育スクールを受講してみてください。
運が良ければ、体験できるかもしれません。
さて、本編に入りますが、
本日のCW&DSの講師は大野先生です。
大野先生はレノンリー先生より、17年間武術を学んでいらっしゃいます。
武術世界大会では優勝された、現役の世界チャンピオンなのです。
大野先生よりまずは、武術の基礎を学びます。
野球で言えば素振り、サッカーで言えばリフティングにあたるモノだそうです。
・ヤートゥイ 静的柔軟
・ティートゥイ 動的柔軟
武術の強化選手は練習の午前中はヤートゥイだけで終わることもあるそうです。
体も温まったところで、
「十四経絡体術」の套路(とうろ)のグループ練習に入ります。
経験者チームと入門チームで分かれて行いました。
経験者チーム、大野先生の型の美しさに驚きの声があがります。
入門チームも安西専務の指導のもと、最初は戸惑っていたものの、
上達しました。
学んだことを即アウトプットする(=教学共育)ことの大切さを
レノンリー先生より身を持って体験されたお話が続きます。
さらにグループでの教学共育が続きます。
本日もありがとうございます。
徳育スクール受講申請は以下をクリック。

http://tci.wp-x.jp/school/