9月17日、兵庫県川西市の体育館にて、 「The 酔拳」が開催されました。
今までの「酔拳スペシャルクラス」の リニューアルとなります。
講師は酔拳世界チャンピオンの レノンリー先生です。
武術(酔拳)の練習に加えて、
医術である「武学キネシオロジー」の説明、
任脈の調整を行うと「体の動きがどのように変わるか」を 武術練習で体験したり、
心意六合功の「言功法ワーク」など盛り沢山の内容でした。
体術と医術が繋がっていることを実感できました。
また、体術のセミナーの中で、「武学キネシオロジー」をやると、 すぐに体感できるので、理解し、吸収しやすいです。
初参加の方は、
「驚きの連続」
「カラダのすごさがわかった、もっと知りたい」
「武学キネシオロジーを体験できて良かった」 などの感想を語っていました。
次回も 「武学キネシオロジー」の説明の続きやワークも たくさん取り入れて、酔拳の練習を行う予定です。
(長澤)