メキキの会の「統合頭脳場 ~真実シリーズ~」にて
レノンリーさんが講演をされました。
テーマは「武の真実」
岡山と広島にもユーストリームで同時中継されます。
武の真実シリーズは4つ
その1 カンフーは武術ではない
その2 武術は勝つための方法ではない
その3 体は脳より賢い
その4 闇が辺和をつくるカギ
その中で、レノンリーさんは、
「自他不敗」の精神を説いていました。
なるほど!
負けないほうが強い!!
「強くなることは、弱さの証明」
になるんですね。
アジアで生まれ中国で育ち、日本で完成した2500年の叡智
参加者の反応がとても良く、
納得されている方がたくさんおられました。
意識が高井人がちであることがよくわかりました。
質問コーナーでは、
ユーストリームの方からも来ていて、関心の高さを実感!
公演後のブレーンストーミングでは、
『自他不敗の概念が広まると、世界はどうなるか?』
というテーマでした。
元々人間は自他不敗なんです。
出てきた感情をどうコントロールするかがカギであることがわかりました。
ブレスト内でも、とても抽象度の高い、
本質を捉えた言葉が印象的でした。
懇親会でも、
懐かしい方との出会いはとても嬉しかったです。
田中 陽子