本日、4人の徳育会議士養成者、3名の徳育会議士認定者が集結しました。
24時間(3日間)のプログラムのうち本日が最終日
受講側も運営側も全員本気で取り組みました。
徳育専門学校0期生の岡室さんの司会によりすたーとしましたが、
最初から参加者はトレーニング連鎖です。
前回からの課題の発表はお一人おひとりがご自身で実践された報告がされました。
やはり、受講していただけではわからない。
疑問点や壁にぶつかった点などが出てきています。
チームで学ぶことで、速度は何倍にもなっています。
教学共育が繰り返されています。
どんどん質問され、どんどん前に立ち即実践します。
会議とは?
組織をうまくいかせる11のルールとは?
また、本日の受講者限定で
レノンリー先生が作った秘伝の3分でできる問題解決シート
がプレゼントされました。
最後には、できるかも、早く会議のファシリテートをしたいという言葉が飛び交っていました。
次回、第3期徳育会議士養成認定講座は、12月17日から始まります!!
↓↓

一般社団法人国際徳育協会 案内希望フォーム
一般社団法人 国際徳育協会
鈴木陽香