2016年11月25日(金)第32回11月度関東徳育体術スクール
ベーシックトレーニングスクールが代々木で行われました。
まず、何を始めるにしても
最も大事なこと
そして、多くの人が知らない(本気ではそう思っていないという意味で)
ことですが。
それをキッチリやります。
振返り
これをするためにセミナーや講座、授業、講演を聞くんです!
それはなぜか?
という部分は徳育経営アドバイザー講座に任せます。
(受講をおススメします)
これ…知るだけで、結果も何も変わります。
営業だって、何だって。
でも、この場では言いません。
メチャクチャ重要なので、簡単に言うと本気で認識しなくなっちゃいますので。
それを発表します。
そして
本日の講師・稽古の師範は、レノンリー先生です。
しょっぱな。
稽古法の詳細。
そして、その物理的な意味や意義
生理的な意味や効果
さらに、戦術的な活用範囲や手法
という兵・体・医、三位一体の学びはやはり武学だけでしょう?
礼をすることのパワー。
知っているけど、やはりスゴい、スゴ過ぎる!
と思わざるを得ない…
その後の秘伝や
ナイフを使った陰陽五行の動きの科学的効果など…
笑っちゃいます。
やはり、レノンリー先生の体術講座は圧巻です。
来月の関東体術は、12月23日(金)です。
この日は特別企画の日。
午前中から盛り沢山、最後は横浜中華街で
良い年に望む「望年会」です。
興味がある場合。
詳細は、一番下のTCIのHpから!
TCIの最新情報が届く メルマガ登録(無料)はコチラをクリック
↓↓↓ メルマガ登録する