関東医術スクール コラボワークショップ&ドリーマーセミナーは 吉田理事長が講師をつとめられます。
本日のアイスブレイクはTDCの池本先生に教えて頂いた、 その名も「ペン先回し」。 円になりペンの上と下を指先1本で支えて、 内向きだった円を外向きの円に変える。
これがなかなか難しい。2つのチームに分かれて競いました。
チームワークが勝敗の鍵となりますが。
場の雰囲気も盛り上がったところで、BTAからの教学共育の続きで、 大竹さんによる「自律医療とは」の講義です。 医者のランキング。最も尊敬される医者は? クイズ形式でグループで考える楽しいワークとなりました。
続いて吉田先生による講義が始まりました。 では、自律医療とセルフケアの違いとは何でしょうか?
実は吉田先生のお母様が先日膵臓がんと診断を受け、 吉田先生とご家族に衝撃が走りました。 吉田先生はお母様に医療士で学んだ 「フィジカルクエスト」を試みたのですが、 「命がかかっている人に間違っていたらどうしよう」 という不安に襲われ、フィジカルクエストが できなかったそうです。
(※フィジカルクエスト=こちらの知識で判断するのではなく、
クライアントの筋肉反射により判断する、身体に聞く方法)
クライアントが実の母では客観的に見られない。 不安な状態でフィジカルクエストを行うと 逆効果であることも十分過ぎるほど、知っています。
しかし、吉田先生はそこで気付かれます。
自律医療とは自分を生きることなのだ、と。
前田なつみ先生がおっしゃっていたことが 腑に落ちる瞬間でもありました。
また、先月かがみ先生が「かみさまとの約束」で 仰っていたことも納得することができ、 自分自身の不安は払しょくされたそうです。
その前田なつみ先生が TCIの3周年記念式典にスペシャルゲストとして お越頂けることが決まりました。 式典に出席される方は楽しみにしておいてください。
また、近々前田なつみ先生をお迎えして TCIで講座をして頂けるかもしれませんので、 こちらもご期待ください。
【お問い合わせ先】
TCI 一般社団法人 国際徳育協会
兵庫県 神戸市 兵庫区 中道通2-1-15 ポムドテール2F
TEL:06-6312-6336(平日10時-17時)
FAX:06-7635-9060
Email:tci@tci.or.jp
ホームページ http://tci.or.jp/
お問い合わせページ http://tci.wp-x.jp/contact/