TCIの根幹をなすSGM(徳育会議法)
この養成と認定の講座の第4期がスタートしました!
各地から関西に受講生が集まり
即活用を視野に入れながら
真に、SGM徳育会議法を世に広める第一歩を踏み出しました。
その大事な大事な第1回目の講義は、5月15日に神戸にて…です!!
最初の学ぶ態勢を創る 第1日目。
認定講座受講生の栗田太樹さんの司会でスタートです。
栗田さんは、業歴50年以上の素晴らしい企業の社長でいらして。
業務にSGMを早くも取り入れ、大きな成果を挙げられています。
そして、その学びを更に深めるための認定講座です。
その意欲には、頭が下がります。
和やかな雰囲気を創りながら、最初のアイスブレイク。
マインドセットがなされていきます。
そして、講義の最初は。
私、志賀が講師を務めました。
まず、受講についての知っておかなくてはいけないこと。
しっかりと、認識しておくべきこと。
武学の学び、学習の段階とその捉え方、使い方。
ベースの部分をお伝えしました。
続いて、安西講師によるさらなるマインドセット。
SGMの成り立ち、と歴史。
何が大切なのか?
何度も何度も肚に落とすべき重要な部分です。
そして、3人目の講師は。
徳育専門学校1期生の齋藤宗隆先生です。
さすがの場を掴み、巻き込む講義。
受講生はのめり込んでいきます。
モチベーションは上げる必要があるのか?
会議は何をする場か?
ルールは必要か?
言語承認・行動承認・全体承認の驚くべきワーク。
そして
究極の人生を見つめ、自分を見つめ、理想を見つめ、ミッションを引き出す秘伝のトレーニング。
魔法会議。
真髄が出ています。
その後、理念、チーム名を作成。
厳かに宣誓式。
予定時間を越えてのあっという間の8時間強。
全員で写真撮影の後に、アントレプレナーパーティー開始。
その場で。
アトレプレナーパーティー
かなり、盛り上がり。
かなり…盛り上がり…
素晴らしい一日の締めくくりとなりました。
次回は、6月14日(日)です。
徳育会議士養成・認定講座について、
SGMについて、
もっと知りたい場合
以下をクリックしてください。
↓