本日のドリーマーセミナーの講師はレノンリー先生です。
コラボワークショップに引き続き、
『血液』のお話をしていただきました。
血液はどこで作られているかご存じですか?
120日で環境、食事、水を変えると血液が変わるそうです。
ガンが治る人と治らない人にはなんと、
法則がある!?
ガンになる人は「ガンコな人」
しかし、性格はすっごくいい人が多いそうです。
「変化できる人」が、治る人が多いそうです。
白血病で死んでいく人の共通点とは?
キーワードは「感謝」
ガンを克服したり、人生に満足して亡くなっていく方は、
ガンになることによって生きていること全てに感謝しているそうです。
治らない人の共通点は治る方法を教えてもやらないとか。
仲宗根先生がおっしゃっていた不妊だけにとどまらず、
ガン、精神病に至るまでの全ての病気は、「現象」として現れているだけだそうです。
しかし、人によっても、その人の状態によっても変化していきます。
一人一人違うから一人一人が大事
自分の正しさを他人に合わせるのはナンセンスです。
「人生の目的」
人生を楽しく豊かにするかどうか全ての答えがこれです。
その見つけ方のヒントは毎回の徳育セミナーに隠されています。
次回以降のスケジュールはこちらをクリック
↓

一般社団法人 国際徳育協会
「武学」を国際的に伝えることを通じて、社会に「徳」の概念を広める