2015年6月18日、東京麹町 ゼンハーモニック2F で
関東徳育医術スクール ベーシックトレーニングアカデミー が開催されました。
徳育医術スクールは、「個」 対 「個」のエネルギーをコントロールを扱います。
このスクールでのトレーニングにより、
70億人総医者化計画の推進を図るものです。
つまり
自分自身や自分の家族に深刻な病気にかかったりした時に、医師に依存するのではなく自分でコントロールする、もしくは、家族が主体的に病気から解放される手助けをするためのトレーニングの場、というわけです。
そんなの、本当にできんの?
そう、思いませんでしたか?
私も最初、そう思いました。
そもそも、怪しい…と。
でも、実際に筋肉や力に影響をつくれるところを観てしまうと。
やはり、病気は自分がつくっており、自分が治す意識があることが大前提である、と気付かされます。
私立の医学部に通って、医師になろうとしたら。
6年間の時間と莫大な数千万円のお金が必要になるところ。
医者(医師ではない)になる、
という究極の一生に亘って使えるスキルや概念を身につけられる場です。
さぁ、深い学びの始まりです。
今日は、新規の参加者もおられるので、反応が楽しみで仕方ありません。
まず、開会宣言。
司会は、私、国際徳育協会参事の志賀です。
アイスブレイクシートで自己紹介。
十分にアイスブレイクされたところで。
毎月恒例の、課題の発表。
今回の課題は、「農法の確立」です。
各自、調べたことに自分の考えを活学する形で発表します。
我も我も、と発表する自主的な発表とそのクオリティーに
目が丸くなります。
このように、お互いに調べたり、考えたりしたことを発表し合い、
学びを深めるのが武学的学習法の奥義です。
このことを知る、知らないでは、あまりに大きな違いになるに決まって咿います。
この価値は、体感した人にしかわからないでしょう。
続いては、TCIの根本である、9つのコンセプトの唱和。
抽象度の高い概念の唱和で、マインドセットします。
その唱和は、なぜするのか?
するとどうなるのか?
は6月27日、28日の徳育講師合宿に参加するといいと思います。
人にクロージングする時、断れなくなる重要なエッセンスについて、
恐らく今までに見えていない部分が見えてくると思います。
そして
講師である徳育専門学校一期生の齋藤先生のご登壇です。
まず、いきなり深い話から入っていってます。
決断力をコントロールする方法
管理能力をコントロールする方法
これだけでも、数十万円のセミナーが十分に成り立つに違いありません。
そして…さっそく。
実際に、経絡を上げたり、落としたり。
皆さん、特に新規の方は、魔法のような技に、かなり驚かれています。
そして
そして、後半は…
5分プレゼンコーナー
いきなり、無茶ぶりで
入会3ヶ月以上の方は。
講師になり、プレゼンします。
これが、こなせるようになれば、自分でも講座ができるわけです。
人に教えることが、真の学びを得られることは、あらゆる研究や実体験からも疑う余地がありません。
それが、教学共育システムです。
みんなから、面白い、学びが深まった
等々という声が上がっています。
齋藤先生、ありがとうございます。
参加希望の場合や詳細をもう少し知りたい場合。
こちらをクリックしてください!
↓
http://tci.wp-x.jp/school/