品川コクヨホールにて、メキキの会主催「志ビジネスプレゼン」に萩原さん、黒川さん、田中美晴子さん、秋里さんと共に、
ただ単に参加するだけでは絶対に得られない「志ビジネス・プレゼン大会」を活学して、100倍成果を上げる方法 」を行いました。
このプログラムは、イベント開会前から始まりました。
朝、ある場所に集合し、マインドセットを行ってから、
いざ出陣!
真剣な面持ちで、開会を待ちます。
生演奏から開会宣言、そしていよいよプレゼンが始まりまります。
総勢250名の方々がプレゼン大会に集結しました!
本日のプレゼン大会は4人ずつ3組に分かれて予選を行い、それぞれの組の中で1番特典の高い方が決勝に進出します。
皆さん、さすが「志ビジネスプレゼン大会」だけに一人一人、志を明確に伝えています。
1組が終了し、お昼休みになりました。
しかし、TCIメンバーはお昼休みもトレーニングの時間です。
おいしいカフェごはんをいただき、午前の部のシェア
そして、秋里さんからは本来ならば徳育講演師でしか知らされない事実が明かされました。
午後からは、2組目の登場です。
トップバッターは、田中信二先生。
そして、大嶋啓介氏の基調講演が始まりました。
居酒屋てっぺんの朝会は素晴らしいです!
その朝会を小学校で取り入れているクラスの映像を見せていただき、多くの参加者が涙しました。
そして、、ファイナリストの発表です。
各組から合計3名の方々が選出されました。
そして、いよいよナンバー1の発表です。
第1位は、パズルイングリッシュの創始者の佐々木未穂さんです!
志、ビジネンス的観点、プレゼンテーション全て素晴らしかったです。
しかし、半年前からプレゼンを勝ち抜き準備した方々みなさんが輝いていました。
最後は、もちろんFTAを行いトレーニングの終了です。
【↓↓田中美晴子さんの感想を紹介します↓↓】
TCIのトレーニングとして参加できて本当に有難かったです。
「ATAって何?」「FTAって何?」な状態での参加でしたが、これがあるとないとでは大違いですね。
一人で行ってたら、参加者としての観点しかなかったかも・・・。
皆さんのシェアから、武学の三大思考が実践されているのを体感しました!
ありがとうございました<(_ _)>
以上、報告でした。
鈴木陽香