- 出版社やメディア関係者の目にとまって依頼が来る!
- 理想の顧客も引き寄せられる!
- ビジネスプロフィール作成無料メール講座
- (全12回)
- 業界紙から取材が来るのはふつうです。
- 私のお客さんは全国版の新聞、TV出演、ドキュメンタリー番組出演などメディアから注目される人に飛躍していきます。 「出版しませんか?」という話は編集者の方から声がかかる状態です。
- 例えば、 ・7800件を超える中から、見事27倍の競争を突破し資金調達できた経営者 ・出版後、結果的に年商が3倍になったコンサルタント ・テレビメディアに自社製品が2回も取り上げられた経営者 ・リリースがYahoo!トップニュースで取り上げられた経営者 ・日本テレビ情報番組「news every.」で取り上げられた経営者 ・東京新聞をはじめ何度も記事が取り上げられた経営者
- といった結果を出し続けています。
- 出版社やメディア関係者から声がかかるビジネスプロフィールには、彼らの目にとまる書き方をしなければなりません。 またそれと同時に、あなたの理想とするお客さんが殺到する書き方も同時にしなければならないのです。
- 私はメディアに注目される経営者や影響力のあるコンサルタント、 ベストセラー作家を中心にビジネスプロフィールコンサルティングだけですでに100名以上にアドバイスを実施してきました。
- これらのコンサルティングをしてきてわかった結果があります。 「人それぞれに合った言葉がある」ということ。 そしてそれを「表現する技術が必要」だということです。 この2つのことができていなければ意味がありません。
- この無料メール講座(12回)でお伝えすることは、これら2つを同時に解決できるプログラムです。
- また、作り上げたビジネスプロフィールをどう使っていけば結果が出せるのかについてもお伝えしていきます。
- ぜひこの無料メール講座の中で あなたのビジネスプロフィールを完成させてください。
- 私のお客さんが手にしている結果は、
- ・使命感をもちビジネスに集中できる! ・理想のお客さんが向こうからやってくるのでストレスフリー! ・メディア関係者の目にとまるからビジネスにレバレッジがかかる!
- という好循環に入っています。
- なぜ、このような結果を出すことが出来るのか?
- また、 今無料メール講座をお申し込み頂いた方には、
特別小冊子もプレゼント!
- この小冊子は私がビジネスプロフィールコンサルの現場において触れてきた事例を紹介したものです。 いくら素晴らしい実績やキャリアがあっても、ビジネスプロフィールの書き方を知らないために大きな損をしている方が大勢おられました。
- 本来、ビジネスプロフィールには、自身の世界観をとらえ限られた文字数で表現し、次なる潜在顧客を引き寄せるメッセージが書かれていなければなりません。 さらに、メディア関係者は 「何をしている人なの?」 「どのようにすごいの?」 「他の人たちと何が違うの?」 という突出したところにしか興味がありません。 それらも含めてビジネスプロフィールで、きちっと表現できているでしょうか。
- 「どのように書けばよいのかわからない」という方のために、ダメなビジネスプロフィール事例を理解していただきたくこの小冊子を作りました。 どうぞゆっくりご覧くださいませ。コメントや感想もお待ちしております。
- 徳育コンサルタント/TCI レノンリー
- 徳育コンサルタント/TCI レノンリー
出版社やメディア関係者の目にとまって依頼が来る!
理想の顧客も引き寄せられる!
ビジネスプロフィール作成無料メール講座
(全12回)
業界紙から取材が来るのはふつうです。
私のお客さんは全国版の新聞、TV出演、ドキュメンタリー番組出演などメディアから注目される人に飛躍していきます。 「出版しませんか?」という話は編集者の方から声がかかる状態です。
例えば、 ・7800件を超える中から、見事27倍の競争を突破し資金調達できた経営者 ・出版後、結果的に年商が3倍になったコンサルタント ・テレビメディアに自社製品が2回も取り上げられた経営者 ・リリースがYahoo!トップニュースで取り上げられた経営者 ・日本テレビ情報番組「news every.」で取り上げられた経営者 ・東京新聞をはじめ何度も記事が取り上げられた経営者
といった結果を出し続けています。
出版社やメディア関係者から声がかかるビジネスプロフィールには、彼らの目にとまる書き方をしなければなりません。 またそれと同時に、あなたの理想とするお客さんが殺到する書き方も同時にしなければならないのです。
私はメディアに注目される経営者や影響力のあるコンサルタント、 ベストセラー作家を中心にビジネスプロフィールコンサルティングだけですでに100名以上にアドバイスを実施してきました。
これらのコンサルティングをしてきてわかった結果があります。 「人それぞれに合った言葉がある」ということ。 そしてそれを「表現する技術が必要」だということです。 この2つのことができていなければ意味がありません。
この無料メール講座(12回)でお伝えすることは、これら2つを同時に解決できるプログラムです。
また、作り上げたビジネスプロフィールをどう使っていけば結果が出せるのかについてもお伝えしていきます。
ぜひこの無料メール講座の中で あなたのビジネスプロフィールを完成させてください。
私のお客さんが手にしている結果は、
・使命感をもちビジネスに集中できる! ・理想のお客さんが向こうからやってくるのでストレスフリー! ・メディア関係者の目にとまるからビジネスにレバレッジがかかる!
という好循環に入っています。
なぜ、このような結果を出すことが出来るのか?
それは、共感要素を巧みに織り交ぜ、プロフィールを読んだ相手の心を掴み、仕事につなげるための仕掛けを入れているからに他なりません。
プロフィールを作りこめば、仕事は向こうからやってくる。ビジネスプロフィールはそれ程強力なツールだと確信しています。
ところが、まだ一般的にはプロフィールの重要性は知られていないのが現実。
そこで、もっとビジネスプロフィールの重要性やその効果をぜひ知っていただきたいと思い、ストーリー型ビジネスプロフィール術をメール講座として無料公開することにしました。
ご登録頂いた方には、数日間にわたって「ビジネスプロフィール」作成メソッドをお伝えいたします。
また、 今無料メール講座をお申し込み頂いた方には、 特別小冊子もプレゼント!
この小冊子は私がビジネスプロフィールコンサルの現場において触れてきた事例を紹介したものです。 いくら素晴らしい実績やキャリアがあっても、ビジネスプロフィールの書き方を知らないために大きな損をしている方が大勢おられました。
本来、ビジネスプロフィールには、自身の世界観をとらえ限られた文字数で表現し、次なる潜在顧客を引き寄せるメッセージが書かれていなければなりません。 さらに、メディア関係者は 「何をしている人なの?」 「どのようにすごいの?」 「他の人たちと何が違うの?」 という突出したところにしか興味がありません。 それらも含めてビジネスプロフィールで、きちっと表現できているでしょうか。
「どのように書けばよいのかわからない」という方のために、ダメなビジネスプロフィール事例を理解していただきたくこの小冊子を作りました。 どうぞゆっくりご覧くださいませ。コメントや感想もお待ちしております。
徳育コンサルタント/TCI レノンリー
- STEP1 お客さんの声を集める
- 【1回目】全体像の解説
- 【2回目】お客さんの声分析、USP
- 【3回目】お客さんの声の選び方
- STEP2 ターゲットを絞る
- 【4回目】一言で絞る秘訣
- 【5回目】ターゲット選びの秘訣
- 【6回目】効果的なメッセージの秘訣
- STEP3 理念を打ち出す
- 【7回目】理念の効果的な見せ方
- 【8回目】理念を効果的に活用する
- 【9回目】ファンを増やす理念の秘訣
- STEP4 ◯◯を数値化して表現
- 【10回目】◯◯を数値化する方法
- STEP5 ■■を意識したストーリー
- 【11回目】■■のストーリーの効果
- 【12回目】効果的な肩書5つの秘訣
- 【1】資格ズラズラ型 【7】コンサバ型
- 【2】時系列型 【8】選別ミス型
- 【3】どこまで読ませるの型 【9】間のび型
- 【4】一人称型 【10】数字不在型
- 【5】理念不在型 【11】証拠不
- 【6】客の声不在型 【備考】
徳育コンサルタント/TCI レノンリー

徳育戦略コンサルタント/経営学修士(MBA)トップ5%に入るベストセラー作家や経営者をわずか1年半で2000名以上見てきた経験から人物のキャラクター特性や強み、ビジネスの本質を瞬時に読み取る目を養う。「他人を生きるな、自分を生きろ!」という信念のもと、経営者の個性を活かしビジネスに落とし込むことに定評がある。月間200万PV超えのサイトを運営する経営者、ドキュメンタリー番組「情熱大陸」の出演者、ベストセラー作家など影響力ある人物のビジネスプロフィールコンサルティングを実施。クライアントの「龍穴」を見つけ出し文字の力で「龍脈」のごとく「気の流れ」を作りあげる。理想の顧客を引き寄せ仕事を呼び込むビジネスプロフィールを書かせれば右に出る者はいない。すでに100名以上のビジネスプロフィールを磨き上げ、オピニオンリーダーから「表現力の魔術師」と呼ばれている。
「ストーリー」と「ビジネス」を融合したアドバイスを実施し、7800件超の事業案件から競争率27倍を突破させ資金調達を見事に成功させるなどその手腕を発揮。
次のステージを狙う経営者からは、「作成して頂いたビジネスプロフィールの力も偉大です」「芝蘭さんがいなかったらどうなっていたことか」という声が絶えない。「引き出す力」「つなげる力」を得意とし現状のプロフィールを見ただけで100個の質問を思いつくなど人物への好奇心が旺盛。読書家としても知られ、「読み」「書き」「話す」本だけで各1000冊以上読破。20代は平均年間1000冊、30代は平均年間900冊読破。現在は年間図書購入費が60万円を超えるなど勢いは止まらない。昨今はわずか3ヶ月で結果が出せる「ビジネスプロフィール添削講座」にも力を入れ指導している。
<専門分野>
経営戦略、新規事業構築、ストーリー戦略、ビジネスプロフィール作成、マーケティング、ポジショニング戦略、ハリウッドストーリーテリング、クリエイティブ戦略等。
お名前※ 「あ」など不適切な内容の場合は予告なくメールセミナーを解除することがあります。 |
姓: 名: |
メールアドレス※ |
尚、ご登録頂いたメールアドレスには弊社が配信している 「あなたの理想とするお客さんを引き寄せる秘訣」を お届け致しますのでご了承ください
メールマガジンがご不要な場合は一通目が届きました際に、 署名欄の下にあります「配信停止」をクリックすれば、 いつでも簡単に解除することができます。
Copyright (C) Copyright 2013-2014 Tokuiku Corporation International All Rights Reserved.