2015年5月5日 こどもの日に
出口光会長、大倉正之助先生、小林芙蓉先生 前田比良聖先生
他、同志の皆さんと
熊野本宮大社と天川弁財天の2社で志教育プロジェクトの奉納をさせて頂きました。
(参考リンク: 一般社団法人 志教育プロジェクト)
九鬼家隆宮司から奉納証もいただきました。
天気にも恵まれ、奉納の舞台はなんと
出雲大社の遷宮の時に使った檜で作られた、まさに檜舞台です。
レノンリー先生は、十六経絡太極武術と酔拳の奉納を行いました。
しかも、今回は大倉正之助先生とのコラボで演武が行われました。
神前に奉納された師匠の方々
素晴らしい魂の奉納ありがとうございます。
次は天河弁財天です。
3時間近く山道を走り、
2015年5月5日5時ちょうどに始まった奉納の神事
1回目の熊野大社での奉納演武の際に
レノンリー先生は足を痛めてしまわれ、歩くのもままならない状態でした。
5時前に天の川村に入り
天の川の橋を渡り天河弁財天に到着
奉納が4時からと聞いていたので、間に合わないと思ってましたが
全員が遅れてて
ギリギリ開始に間に合いました
その全員が揃っての奉納開始時間が5時ちょうど
芸能の神様と言われる天河弁財天さんで
奉納舞台に到着した瞬間からレノンリー先生の足は痛みが消えていたそうです。
太極武術の演武も滞りなく奉納できました。
こちらでも大倉正之助先生と他の先生方とのコラボ
そしてレノンリー先生の十六経絡太極武術とのコラボでの奉納はとても見応えがありました。
不思議な空間と時間と天地人の一体感を感じた1日となりました。
最後にとってもおいしい御神酒もいただきました。
今後は、明治神宮、靖国神社でも奉納を行う予定です。
より良い世の中をつくりたい(詳細を希望される方)は、
こちらのフォームからお問い合わせください。