8月15日、徳育医療士養成・認定講座が開講されました。
真夏の猛暑のなか、自律医療の実践と普及に取り組む意欲的な方々がいたみホール(兵庫県伊丹市)に集いました。
司会は岡室昇志さん、講師は寺田猛さんと徳育専門学校0期生の二人が各役割を務められ、13:00に講座がスタート。
病気のカテゴリーとは?
健康とは?
寺田さんのファシリテーションにより、日本そして世界の医療をよりよくするための自律医療の考え方が参加者自身から引き出されていきます。
続いては ビデオ鑑賞。
宇宙の歴史を1年に!?
大きなスケールで空間と時間をとらえられるようになると見える世界にも変化がありそうです。
サムライカウンセリングシステム(SCS)でその学びはさらに加速。人生の質を変える質問の連続で対話を深めていきます。
皆さんは主体性を持ち真剣。しかし多くの笑いが起こる最高の雰囲気の中で秘伝のカウンセリング技術をスピード習得です。
続いて講義を引き継がれたのは伊藤悟さんです。
自分自身の状態を整えるきわめてシンプルかつパワフルな方法とは?
頭を使ったあとは身体を動かしながら心身のつながりやコンディショニング法についての学びを深めます。
レクチャーとワークには運営スタッフも加わり会場全体での教学共育が展開!
・心身の状態の調べ方
・陰陽五行の経絡を整える技法
などが実践されました。
前後で身体の状態の差は歴然!
レベルの高い参加者の皆さんの学びはお互いに刺激し合うことでどんどん深まっていく様子でした。
活学である武学医術。今日からどんどん実践、そして次に伝えていきましょう!
今日の集合写真です。
皆さん、素晴らしい講座をありがとうございました!
その他のセミナースケジュールはこちらからチェックしてください。
↓↓↓
http://tci.or.jp/seminar.html