国際徳育協会の徳育医術スクールBTA(ベーシック トレーニング アカデミー)は
名前の通り、トレーニングが基本です。
あ
何故トレーニングなのか?
それはどんなに知識があっても使えなければ意味がない。
つまり
「わかっている、知っている」
から
「使える、身についている」
にしていく。そうなるには反復トレーニングしかない!
ということで、最初のアイスブレイクから
昨日の関西兵術スクールで学んだマインドセットを早速実践トレーニングしていきます。
、
今回の講師レノンリー先生
本日のテーマは
「見えないエネルギーを体現しコントロールする2つの原理とは?」
、
人が仕事を辞める時はいつか?
人間はお金のためには働けない?
1万円札の衝撃の事実
金利は自然界に反している
、
徳育医術を身に付けるための基礎である
抽象度を上げるための学びから始まり
、
2つの原理とは?
0.1の二進法で人間ができている?
ON OFFと身体の反応
リー先生の最終目標は
「70億人総医者化計画&70億人総霊能者計画!!」
そのためBTAでは講師になるためのトレーニングをしていきます。
つまり相手に説明できないといけない、身についているのが大前提です。
、
では、どのようにすれば身につくのか、
それはレノンリー先生の秘伝の一つ、「教学共育システム」です
リー先生の体験した教学共育の話から使い方を学び、実際にトレーニングしていきます。
オーリングテストの注意点
指の使い方、選び方、意識とどうつながっているのか?
任督五筋体操とは?
、
アウトプット前提にインプットをする。
そしてこれら学んだことをすぐに教える立場にたって教学共育します。
、
それが終われば武学的フィードバック法を使いさらに
何度もトレーニングを行い
「わかる、知っている」から「使える、説明できる」へと昇華していきました。
、
次回は
来月の徳育医術スクール講師は
「神様との約束」の、かがみ知加子先生を迎えて開催されます
4月24日(木)にで行います。
参加希望の場合や詳細をもう少し知りたい場合。
以下をクリックしてください。
↓
