2015年7月22日、大阪なんばにて
関西徳兵術スクールが開催されました。
講師は国際徳育協会参事であられる志賀美春先生です。
本日の徳育兵術スクールのテーマは、『公益性と収益性を両立させたビジネスモデルとは』です。
明日からご自身、もしくは自社で活用できる学びを得ることが今回の目標です。
まずは徳育経営法とは何か、
SGMとは何かというお話をいただきました。
そもそも経営とは何か、そのお話を教学共育ワークということで
経営者の大槻社長にお話いただきました。
想いのこもった素晴らしいファシリテートに
皆さん引き込まれていました。
経営とはなにか、経済とはなにか。
そこを認識することは公益性と収益性の両立をする上で
非常に重要です。
続いて、心意体術統一について徳育専門学校生の岡里さんに
説明していただきました。無茶振りにも迷い無く応じるところが
素晴らしいと感じました。
その後。志賀先生より補足をいただきました。
行動の原動力とはなにか、意志とは何によって決定されるのか、
経営でも日常生活でもこれを認識しているのといないのとでは
どれだけ変わってくるのかとても腑に落ちました。
更に
・PDCAサイクルの落とし穴
・その穴を埋めるインフィニティ7とは
について国際徳育協会に入会して1年以上になる島社長に
お話いただきました。
島社長ご自身のエピソードも交えた説明は面白く、
分かりやすかったです。
休憩を挟みまして、後半の講義も引き続き志賀先生が講師を勤めます。
後半の最初は観測者が素粒子に与える影響を分かりやすくまとめた
秘蔵映像を視聴しました。
観測されることで振る舞いを変える素粒子。
ということは今の自分を創っているのは?
この世界を創っているのはだれなのか。
政治も経営も医療も人間関係もすべて本質は一緒なのだということが、
だんだんと腑に落ちて行きました。
その後は
・目的目標設定とエネルギーの体感ワーク
・人生に結果を出す2つの方法
・守破離
・物事の成長曲線
・イノベーター普及の法則
などなど、盛りだくさんな講座となりました。
最期に集合写真です!
第17回 関西徳育兵術スクールのご案内「徳育会議士体験講座」
8月19日(水)です。
【会場】大阪市内(予定)
【受講費】
〈ベーシックアカデミー:4級会議士養成スクール〉
◯一般の方:4.0000円
〈コラボワークセミナー:5級会議士養成スクール〉
◯一般の方:3.000円
〈ドリーマーセミナー:5級会議士養成スクール〉
◯一般の方:2.000円
公益性と収益性を両立させる徳育経営の基礎を身につけたい方は
こちらのフォームからお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
TCI 一般社団法人 国際徳育協会
兵庫県 神戸市 兵庫区 中道通2-1-15 ポムドテール2F
TEL:06-6312-6336(平日10時-17時)
FAX:06-7635-9060
Email:tci@tci.or.jp
ホームページ http://tci.or.jp/