2015年1月21日(水)第10回 関西徳育「兵術」スクールを開催致しました。
本日の司会は、徳育専門学校2期生の萩原さんです。
徳育スクールは毎回、アイスブレイク=自己紹介から始まります。
本日の徳育兵術スクールは、
「自分がいなくてもバリバリ成長し続ける組織構築に
必要な3つの秘伝を体得する」という内容で進めて行きました。
今回の目標は、明日からご自身、もしくは自社で活用できる学びを得ることです。
本日の講師は国際徳育協会の参事でもある、志賀先生です!
マネジメントとは?
マーケティングとイノベーションはどちらが先?
インフィニティファクツ
何のためにやっているか
PDCAは上手く回らない?
TTPする時の問題点
ホンモノを見つけるには?
四魂=思考特性
SCP(サムライ・サークリング・パブリケーション)の効果
などなど、講義とワークを織り交ぜた
志賀先生ならではの進行で、あっという間の4時間でした。
最後に記念撮影
次回以降のスケジュールはこちら

http://tci.wp-x.jp/school/