関西徳育兵術スクールベーシックアカデミーが
大阪梅田にて開催されました。
本日は16名の参加があり、開始前からすごい熱気です。
本日の司会は
国際徳育協会でトレーニングを積み、最近急成長を遂げている
徳育専門学校生の石井さんです。
石井さんの司会のアイスブレイクで場も暖かくなったところで
徳育協会が設立や行動の指針としている「9コンセプト」の意味や価値の説明があった上で、
・グローバルコンパクト
・17条の憲法
・TCI理念
の唱和を行いました。
そして、講義1
国際徳育協会最高顧問である
レノンリー先生の登場です。
武術の3つの構成
「宇宙」とは
という話から、
「現在は何でもあり」の時代になってきている
という説明と、その時代に対応できる方法について、分かりやすく解説されました。
「100社中、創業して10年間残る会社は?」との質問から、
現代の社会の問題点や希望を炙り出します。
「〇を保ったまま、△を外すこと」
を、肉体を使って、みなさんにも体感してもらいます。
「使命」「我命」などについても、ご自身の経験から分かりやすく解説していただきました。
・「武学」がどれだけ世界を変えていったか
・アメリカの軍隊にもどれだけ影響を与えているか
などなど、本質的な話が満載でした。
みなさんの集中力もすごいです。
武学では学んで気付いたことをすぐにシェアし
より深い学びに繋げていきます
感じたことをグループで シェアした後は、リーダーさんがまとめて、さらに全体とシェアしていくことで、
みなさんの真剣な表情がうかがえます。
さらに「マーケティング」とは?
今回は兵術を学ぶ上で最も重要な基礎の部分
孫子のあの有名な言葉から、いろんな大事なことを、ひも解いていきます。
経営とは?
経済とは?
マーケティングとは?
イノベーションとは?
「武学の成功哲学とは?」
大爆笑の後に、みなさんの腑に落ちた表情が印象的でした。
講義2も
レノンリー先生に務めて頂きました。
そして多くの成功者や世界チャンピオンを生み出してきた究極の学習システムも公開されました!!
名付けて「〇〇システム」です!!
ここで学ぶ内容も、システムもあらゆることに、応用できそうです。
・「相手のやりたいことの中に、自分のやりたいことを見つける」
・21世紀の会社の規模について
・「脳」で覚える、「心」で覚える
・「心」で覚えるコツは?
活学ならではの、活用方法はみなさんの目から鱗を何枚も落としていくようです。
・「〇〇がすべての問題を引き起こしている」
であれば、〇〇を理解することが大事。武学では、〇〇を理解する為のツールとして
「14経絡体術」を提供している。
最後に「リオ地球サミット」での伝説のスピーチをみんなで観て、感想をシェアし合いました。
最後の振り返りシェアでは・・・・
「本質的な話にひきこまれてしまった」
「武学的なマーケティングの考え方が面白くもっと学びたい」
「経営の本質が知れて良かったです。」
などなどの感想が出ていました。
その振り返りの一部がこちらです
↓ ↓
のちほどUPしますm(__)m
以上報告でした。
その他の講座の日程はコチラからご確認ください。
↓↓↓

国際徳育協会会員 寺田