今年最後の関西徳育スクールがはじまりました!
関西のトリを飾るのは、兵術です。
司会は私、徳育専門学校1期生の齋藤でした。
まずは自己紹介を兼ねて、アイスブレイクシートの発表です。
この、計算されつくして作られたアイスブレイクシートのシステムもすっかり定番となってきました。
これは、一分という決まった時間で、その人がどういう人かがわかりやすく説明できる魔法のシートです。
続いて講義。
本日の講師は国際徳育協会の参事でもある、志賀先生です!
急成長するものが描く曲線の軌道。三つの期。ティッピングポイントとは?
女性性と、男性性の時代とは。
強いリーダーシップ、弱いリーダーシップ。
21世紀はどちらの時代か。
続いて、マイケル・E・ガーバーの経営システムを、ものすごく分かりやすくまとめた動画のシェア。
社長は目の前の仕事をしてはいけない?
凡人を非凡にするその仕組みとは?
社長がそこにいなくてもまわる仕組みづくりとは?
続いて、ネットビジネス界のカリスマ・木坂健宣さんのセミナーのシェア。
最後は、集合写真!
この後は、クリスマス特別企画のコラボワークショップ&ドリーマーセミナーです!
次回以降のスケジュールはこちら
↓