本日の関西徳育兵術スクールCW&DS、なんと特別ゲストが来てくださいました。
まずは特別ゲストの紹介をレノンリー先生にしてくださいました。
ゲストの先生との出会いの経緯、 会って2秒で意気投合、
といった感じでまさに出会うべくして出会ったと、
人の縁とは面白いなと思えるお話でした。
そして、特別ゲストは、
今話題のコミュニケーションツール
ChatWork社のである山口勝幸先生です!
社員満足度2年連続ナンバーワンの話題のChatWork社、
まずは今の経済はどういう状況なのか、
その上でChatWork社はどこに拠点を置き、どういう理念で活動しているか、
どういう働き方をしているのか、それをお話していただきました。
ChatWork社の働き方、まさに今の情報社会を象徴している、
ですが確かに理にかなう、本質を突いている素晴らしい企業であることが
山口先生の人柄の素晴らしさとともに伝わってきました。
やるべきことに集中するためには、何をすべきなのか、
コミュニケージョンの使い分け、などなど。
ChatWorkでできないことはないとはお聞きしていましたが
まったくもって過言ではありませんでした。
Facebookでは出来づらい仕事とプライベートの切り分け、
機密情報や顧客情報が安全に出来る。
タスク管理が簡単にできるなど、多くのメリットを伝授していただきました。
いま社会現象になっている既読疲れや、
アカウントの乗っ取りの心配もChatWorkにはありません。
働き甲斐No.1の企業もChatWorkを導入しているそうです。
さらに専門学校での事業にも取り入れられている、会わずに授業を行っている。
チャットワークで出来ることはまさに無限大だなと感じました。
これからの国際徳育協会でのやり取りはChatWorkで
行っていくことになるかもしれません。クラウド経営でさらなる効率化へ!
そして息付く暇もなくドリーマーセミナーに入っていきます。
講師はレノンリー先生に務めていただきました。
究極の経営とはなんなのか、全員ベーシックトレーニングアカデミーから
参加している方でしたので、いきなり深い話から始まりました。
究極の経営、それは大和人徳を持って運営されるもの、
その型番としてリー先生が見てきた団体がJCIという団体です。
そのJCIのトレーニングシステムを国際徳育協会は
会議法SGMの中に取り入れています。
そして、JCIについてのVTRを見ての感想のシェア中です。
それが問題なのだとリー先生はおっしゃいます。
武学がなぜ世界を変えることができるのか、それは知識や概念を
超越しているものだからだとおっしゃっていました。
具体的にでは何をするのか、それは会議法SGMに
全てが詰まっています。
会議法SGMは徳育会議士養成講座で学ぶことが出来ます。
そしてSGMとChatWorkが合わさったらどういうことになるか。
これからの展開はすごいことになりそうです。
レノンリー先生、山口先生、本日はありがとうございました。
国際徳育協会のセミナースケジュールはこちらをチェックしてください。
↓↓↓
http://tci.or.jp/seminar.html