講師は、ベーシックトレーニングアカデミーに続いて、レノンリー先生です!
いきなり深い内容になっております。
強くなるためには、相手より弱くならなければならない。
場の浄化のワーク!
ご存知の方も多いと思いますが、掃除の力はスゴいんです(≧∇≦)
なんでこんなことが??
ということが、掃除で簡単に起こってきます。
次に、呼吸のワーク。
自分の身体の状態がどのときにトレーニングをするとより効果的か。
とても深い内容を、身体を通して身に着けていきます。
続いて、14経絡体術。
教学共育で学んでいきます。
初参加の方も多いので、ある程度覚えている方を講師として進めていきます。
それにより、教える側が一番学びがあるという驚愕のシステムです。
一つ一つの型に、とても深い2,500年の叡智が詰まっております!
教学共育の成果発表です。
ひとつひとつ細かく解説を頂いてます。
任脈や督脈が切れると、ある能力もダウンしている。。
精神状態も変わる。。
ということは、、、
これを覚えれば、自分でエネルギーと精神状態のコントロールができる!?
来月はより細かく深い解説を頂けるようです!!
最後は全員で写真を撮って終了です!(^^)!
来月の関東徳育体術スクールは1月23日13時からです。
次回以降のスケジュールはこちら
↓

一般社団法人 国際徳育協会
「武学」を国際的に伝えることを通じて、社会に「徳」の概念を広める