国際徳育協会の徳育体術スクールBTA(ベーシック トレーニング アカデミー)が開催されました!
テーマは、
・大和体術の基本概念を伝えられること
・14経絡体術の修得
関西のスクールでは、14経絡体術の実践的な説明も詳しく公開されたので、関東がどうなってしまうのか、ワクワクでした!
司会進行は、国際徳育協会専務理事の安西さんです!
本日も講師は、世界で唯一の武学士レノンリー先生。
いきなり、クラウド上にあがっている情報を肉体に下ろす方法のお話から始まりました!
勝つ VS 負けない
では、どちらがエネルギーが上がるか。
腕相撲のワーク。
アファメーションの落とし穴とは?
秘伝・心医六合功のひとつ、言功法のワーク!
ある言葉を言うだけで、、、
腕を掴んだ相手が簡単に崩れてしまいます。
礼の力とは?
座礼に隠された秘密とは??
ストレスはどこに溜まっているのか?
頭?メンタル?肉体?
目からウロコの、ストレス解放の秘伝を公開していただきました!これは、本当に驚きです!!!
そして、弥勒の手の驚くべき効果とは?
!?
最後は、教学共育システムを使っての、14経絡体術。
ひとつひとつの動きに隠された多くの真実が徐々に明らかになっていってます!
14経絡体術インストラクター第一号はこの中にいる!?
次回、
来月の関東徳育体術スクールは
4月25日(金)に行います。
参加希望の場合や詳細をもう少し知りたい場合。
以下をクリックしてください。
↓

一般社団法人 国際徳育協会
「武学」を国際的に伝えることを通じて、社会に「徳」の概念を広める