2015年1月25日(土)
船井メディア主催『ヒューマンカレッジ in東京』にて
TCI最高顧問のレノンリー先生が登壇されました。
「ヒューマン・カレッジ」とは、平成11年より開催されていたようです。
本日も経営者・社会人・主婦・学生・・・
年代の垣根を越えて多くの方々が参加100名以上の人々が集まり、
人間力向上カレッジが新たに開校しました。
船井メディア取締役の佐野浩一社長がナビゲートされ、
第1回の登壇者は、
■台北No.1女性占術家の龍羽ワタナベ氏
■船井メディア初登壇、ザ・フナイで人気連載中の長典男氏
どの方のお話も素晴らしく、
全く別の角度から人間力の向上のヒントをたくさんいただきました。
佐野社長は
お父様から「一事が万事」
お母様には「丁寧にやで」
と言われて育ったそうです。
レノンリー先生のお話は、
ご自身の『検証』生活で得られた様々な人生において重要なポイントをお話されました。
レノンリー先生はこの『検証』というのを今でも常に意識されているそうです。
90分があっという間に過ぎてしまい、もっと聞きたいという方がたくさんいらっしゃいました。
最後の登壇者である佐野社長は、
いろんな知識をもつことも大事
本を読むことも大事かもしれないが、
それを行動に移すこと
良くも悪くも結果が出ると学びがでる。
結果がでるのも結果が出ないのも善である。
宇宙との融合
アンテナを張ったら今まで見えていなかった様々なものが見えて来るそうです。
という話をされていました。
講演会後、講師を囲んでの懇親会でも、台湾のお話や今後のお話が大変盛り上がりました。
本日はまた新たら気づきをたくさん得られました。
第2回 ヒューマンカレッジは3月15日(日)だそうです。
ありがとうございました。