伊丹の武藝団本部道場にて、武藝士認定・養成メンバーだけの特別練習が行われました!
なぜ、参加メンバーが限られているかというと、武術が間違った使われ方をしてしまうと、とても危険だから。
そして。。
ある程度、理論や体術がこなせないと、何をやっているか、全くわからないから、です!
例えば、こちら。
当人同士でしか、どのような力が加わり、どのように制しているかが全くわかりません。
そんなことをずーっとトレーニングするので、順序立てて進んでいかないと、トレーニングがつまらない、訳のわからないものになってしまいます。
ただ、何をやっているかがわかってくると、とんでもなく楽しいものだということがわかります。
なぜなら、力もスピードもスタミナも必要のない世界だということが、また、筋力以外の力を身につけることができ、また体で理解できるようになるからです。
トレーニング内容は、
・武器と身体のニューロンネットワークの形成
・武器の意念を相手の細胞に伝達させる方法
・物理的な崩し
・生理的な崩し
・心理的な崩しの段階とトレーニングメソッド
・自分のあり方が敵にそのまま伝播する
・あり方を瞬時に創りだす方法
・正中線を制する技術
・肉体と精神との統合と分離を自在にコントロールする技術
・推手からの投げ
・推手から担ぎ上げ
・推手から背面取り
・ゼロプレッシャーと招式の技術
・打たれるのではなく打たせる技術
・触れた瞬間に動けなくする技術
・推手から崩し膝十字の流れ
・推手から打撃交叉ビクトル投げ膝十字からヒールホールド
・逆投げからニーオンザベリーから腕十字
などなど。
とても濃密で、目から鱗の内容ばかり。
達人は、この力を使っていたのか!
という秘伝を、
これでもか!
というほど公開していただきました。
特に、武器を使ったトレーニングは凄かったです。
なぜ、武術には武器術があるのか。その理由を体を通して知ることができました。
刃を交える前に、すでに勝負はついている。その理由が掴めた気がしました。
終わった後は、かなり動いたはずなのにエネルギーが満遍なく通り、満ちていることに気づきます。
ちょっと私には。。と思っているあなた。
・自分の体を自分の体と認識し、整える感覚。
・コミュニケーションの真実。
・経営に活かせる心理術。
を体を通して知ってみませんか??
TCI 一般社団法人 国際徳育協会
兵庫県 神戸市 兵庫区 中道通2-1-15 ポムドテール2F
TEL:06-6312-6336(平日10時-17時)
FAX:06-7635-9060
Email:tci@tci.or.jp
ホームページ http://tci.or.jp/