箕面観光ホテルにて徳育養成・認定合宿が開催されました。
毎月開催されている徳育スクールと違って、
国際徳育協会の根幹となる目的の部分についてなど、
普段の徳育スクールや講演では絶対に聞けない話が次々と出てきます。
誰ともぶつからないず否定もできない大和の魂。具体的にはどういうこと?
どんな凄いノウハウも使えなければ意味がない。全て使えるものに変えてしまうアダプタテクニックとは。
上手くいっている人の2つのパターン ABについて。
経済力や影響力。一瞬で桁違いのレベルアップするには?実例を踏まえて。
ゾウとウイルスどっちが強い?…ということは?
強くなろうとするのは、本当は…だから。
究極の質問。どんな○○がほしい?
知識や概念を超えたものとは。
日本の教育基本法の前文に何かが書かれているのか?
この後の宴会は、歌あり踊りあり、一発芸あり、じゃんけん大会あり、世界チャンピオンの生演舞ありで、とても盛り上がりました^^
明日は最終日。箕面滝までハイキング、講師認定の日です。
どんな一日になるか楽しみです。