第8期 徳育講師合宿は、大阪・舞洲です。
講義1、は志賀美春先生。
エレベーターピッチ
30秒自己紹介
具象度と抽象度のバランスが大事です。
3秒自己紹介では、具体的に何ができるようになるのかを明確にする。
AKV
講義2、岡里先生。
最大緊張の後に最大弛緩
ベルトを逆に締める。
徳とは
人体の不思議ワークが楽しかったです。
講義3、佐久孝之先生
よりよい人生のための方法。
2つの条件と1つの真実とは、
80歳まで生きるとすれば、あと何年、何日、何時間、何分、何秒
武学四大原則
講義4、志賀美春先生。
セヴァンスズキさんの動画
本日は、
武学そして、その基盤となる徳育。
9コンセプトなど、理解を深めました。
夕食はバーベキューでした。