本日は、大阪メキキ昼食会&理想社会研究会が開催されました!
本日の講師は、兵庫県の芦屋に事務所を構える
営業しないで5000社のクライアントをもつ
design studio HIROPROの代表の増田大志(ますだ ひろし)さんのお話をうかがいました。
そのデザイン会社の成功の秘訣は
「3つの天秤」にありました!
「3つの天秤」=「お金」「時間」「クォリティ」
一番驚いたことは、デザイン会社の社長さんが
デザインスタジオも
ダイエット会社も
おいしいパフェのナチュラルカフェも
ヨガスタジオも
治療家甲子園などのあらゆる事務局・サポートされているところです。
増田さんが起業されたのは、阪神大震災を転機に
23歳の時で、ヒロプロは、創業19年の会社です。
知識、技術、人脈、経験、資金もない中で、
人の三倍働くと決めて、
三倍働く方法を試行錯誤し、実践された。
また、
400年後を見据え、物事を考えるというレオナルド・ダヴィンチの考え方も実践されています。
理想社会研究会では、志賀参事の進行のもとで、様々な意見が繰り広げられました!
出口会長より、
理想社会というものを
本当は知っているにもかかわらず、知らないふりをして人間の可能性を封じ込めるメカニズムがはたらいている。
というようなお話をいただきました。
次回大阪メキキ昼食会&理想社会研究会は、12月12日です。
情報ほしい方は、お問い合わせください。